2025年03月08日
フラッシュ暗算検定スタート
当塾は日本フラッシュ暗算検定協会の会員塾となりました。
これにより教室内でフラッシュ暗算検定を受験することが可能になりました。
初日は2人が受験し、2人とも一発で合格!
幸先の良いスタートが切れました。
ちなみに五段は3桁の数字を7秒間に10個足します。
九段は3桁の数字を4.5秒間に15個足します。
スゴイですね。
他の皆さんもどんどんチャレンジしてみてくださいね。


これにより教室内でフラッシュ暗算検定を受験することが可能になりました。
初日は2人が受験し、2人とも一発で合格!
幸先の良いスタートが切れました。
ちなみに五段は3桁の数字を7秒間に10個足します。
九段は3桁の数字を4.5秒間に15個足します。
スゴイですね。
他の皆さんもどんどんチャレンジしてみてくださいね。
2025年02月14日
日商・段位合格発表
2月9日に商工会議所で行われた検定の合格発表です。
第143回 日珠連段位認定試験昇段者
珠算
六段 1名(中2)
準参段 1名(小6)
弐段 1名(中1)
初段 1名(中1)
暗算
五段 1名(小6)
準弐段 1名(小4)
第233回 日商珠算能力検定試験合格者
2級 3名(小6・小4・小3)
3級 2名(小6・小5)
合格された皆さん、おめでとうございます。
点数は教室に来た時にお知らせします。
写真にあるような段位の種目別認定証(有料)を希望の方は2月19日(水)までにお知らせください。
次回の検定は6月です。

第143回 日珠連段位認定試験昇段者
珠算
六段 1名(中2)
準参段 1名(小6)
弐段 1名(中1)
初段 1名(中1)
暗算
五段 1名(小6)
準弐段 1名(小4)
第233回 日商珠算能力検定試験合格者
2級 3名(小6・小4・小3)
3級 2名(小6・小5)
合格された皆さん、おめでとうございます。
点数は教室に来た時にお知らせします。
写真にあるような段位の種目別認定証(有料)を希望の方は2月19日(水)までにお知らせください。
次回の検定は6月です。

2025年02月04日
全国そろばんコンクール 全国順位発表
11月に行われた全国そろばんコンクールの全国順位が発表になりました。
当塾からは4名の選手が全国100位以内に入賞しました。
小6の選手は今回初めての入賞です。
おめでとうございます!
入賞者の氏名と点数は日珠連のWebサイトで発表されていますので探してみてくださいね。
https://www.shuzan.jp/kyougikai/kekka/2024_soroban/index.html
当塾からは4名の選手が全国100位以内に入賞しました。
小6の選手は今回初めての入賞です。
おめでとうございます!
入賞者の氏名と点数は日珠連のWebサイトで発表されていますので探してみてくださいね。
https://www.shuzan.jp/kyougikai/kekka/2024_soroban/index.html
2025年01月30日
フラッシュ暗算チャレンジカップ
フラッシュ暗算チャレンジカップ 2024-2025 WINTER 大会が行われました。
自宅からパソコンを使って参加できるフラッシュ暗算の大会です。
この大会は何度でもチャレンジができるので他の選手と競い合いながらフラッシュ暗算の実力を伸ばすことができます。
今回は私1人が参加しましたが、自己記録を更新することができました。
写真のような記録証明書も発行されます。
次は8月に行われる予定ですので皆さんも是非参加してみてください。

自宅からパソコンを使って参加できるフラッシュ暗算の大会です。
この大会は何度でもチャレンジができるので他の選手と競い合いながらフラッシュ暗算の実力を伸ばすことができます。
今回は私1人が参加しましたが、自己記録を更新することができました。
写真のような記録証明書も発行されます。
次は8月に行われる予定ですので皆さんも是非参加してみてください。
2025年01月29日
i-test検定結果
i-test 検定の結果です。
2024年11月度
珠算総合
2級 1名(小6)
暗算総合
9級 1名(小2)
2025年1月度
珠算総合
4級 1名(小4)
6級 1名(小3)
7級 1名(小2)
暗算総合
6級 1名(小5)
合格の皆様おめでとうございます!
次のi-test検定は3月です。
2024年11月度
珠算総合
2級 1名(小6)
暗算総合
9級 1名(小2)
2025年1月度
珠算総合
4級 1名(小4)
6級 1名(小3)
7級 1名(小2)
暗算総合
6級 1名(小5)
合格の皆様おめでとうございます!
次のi-test検定は3月です。
2025年01月12日
成人式おめでとうございます
今日は成人式(二十歳のつどい)が行われました。
当塾卒業の生徒が晴れ着を着て遊びに来てくれました。
振袖姿で読上算をやったり、昔の写真を見たり、いろんな話をして楽しかったです。
またいつでも遊びに来てくださいね。


当塾卒業の生徒が晴れ着を着て遊びに来てくれました。
振袖姿で読上算をやったり、昔の写真を見たり、いろんな話をして楽しかったです。
またいつでも遊びに来てくださいね。
2025年01月10日
そろばんコンクール参加者プレゼント当選番号発表
2024年全国そろばんコンクール参加者プレゼントの当選番号が発表になりました。
今年度から当選者数も増えて、あんざんコンクールの時は当塾でも当選者が出ました。
金・銀のカードに書いてある5ケタの数字を確認して、当たった人は忘れずに応募してくださいね。
応募締め切りは2月10日です。
番号は日本珠算連盟のWebサイトで発表されています
↓↓↓
https://www.shuzan.jp/info/2024_20253.html
今年度から当選者数も増えて、あんざんコンクールの時は当塾でも当選者が出ました。
金・銀のカードに書いてある5ケタの数字を確認して、当たった人は忘れずに応募してくださいね。
応募締め切りは2月10日です。
番号は日本珠算連盟のWebサイトで発表されています
↓↓↓
https://www.shuzan.jp/info/2024_20253.html