2024年10月20日

全日本通信珠算競技愛知県大会

今日は岡崎市で全日本珠算競技愛知県大会が行われました。
当塾からは7名の選手が参加しました。
この大会は全国各地で同じ問題で行われます。
そのため、総合競技の成績については全国順位が決まった段階で載せる予定です。

番外競技として読上暗算と読上算が行われました。
読上暗算では、一般の部で入賞枠残り1の状態で2人で戦って4問連続で合わせたものの、決着がつかず残念ながら入賞なしとなりました。
読上算では一般の選手が優勝!
その他2名の入賞が出ました。

帰りの車ではアイスを食べて、おしゃべりをしながら楽しく帰ってきました。
保護者の皆様も朝早くからの送迎とお弁当の準備などご協力ありがとうございました。

《成績》
読上算
中学校の部 入賞 1名
一般の部 優勝 1名、入賞1名
全日本通信珠算競技愛知県大会


同じカテゴリー(大会)の記事画像
そろばんグランプリ愛知
全川崎珠算競技大会 2種目で優勝!
OK珠算競技大会
そろばんコンクール全国100位以内表彰
フラッシュ暗算チャレンジカップ
クリスマスカップの賞状が届きました
同じカテゴリー(大会)の記事
 今日の中日新聞 (2025-05-15 14:05)
 そろばんグランプリ愛知 (2025-05-11 20:12)
 全川崎珠算競技大会 2種目で優勝! (2025-04-21 10:00)
 OK珠算競技大会 (2025-04-08 10:00)
 そろばんコンクール全国100位以内表彰 (2025-03-13 13:32)
 全国そろばんコンクール 全国順位発表 (2025-02-04 10:00)

Posted by ok at 18:36 │大会