2022年08月28日
第68回豊田珠算競技大会
本日、豊田商工会議所にて、大会が行われました。
この大会、2年間開催できず、今回3年ぶりの大会となりました。
初めて大会に参加する選手も多く、小6だった選手も今や中3。
どういう状況になるか全く予想がつかない中の大会となりました。
結果ですが、今回なんと3つの優勝を取りました!
この大会、2等の1席になったことはあったのですが、優勝は初めてです。しかも3つも!
おめでとうございます!というより、ありがとう!という気持ちです。
他にもたくさんの入賞者が出ました。
皆さん、おめでとうございます!
入賞できた人もできなかった人も、皆さん練習からよく頑張りました。
特筆すべきは中学3年生の皆さんです。
勉強に部活にと忙しい中、そろばんを続けている中学3年生。
なんと4名全員が、読上算、読上暗算とも入賞しました!
長くそろばんを続ける大切さを教えてくれました。
この大会は中学3年生までしか参加できませんので今回が最後の大会でしたが、本当にみなさんよく頑張りました。
後輩の皆さんも、是非そろばんを長く続けて先輩について行って欲しいと思います。
送迎にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今回は残念ながら見学することができませんでしたが、お子さんからたくさん話を聴いてくださいね。
写真が撮れませんでしたので、明日以降の練習日に、もらった賞状、トロフィー、メダル、盾など持ってきてくださいね。
《成績》
団体総合
2部 3等
3部 2等
個人総合
1部 3等 2名
優秀賞 5名
2部 優勝 1名
優秀賞 8名
3部 2等 1名
3等 2名
優秀賞 5名
読上算
優勝 1名
入賞 6名
読上暗算
入賞 5名
市長賞 1名
満点賞 3名

この大会、2年間開催できず、今回3年ぶりの大会となりました。
初めて大会に参加する選手も多く、小6だった選手も今や中3。
どういう状況になるか全く予想がつかない中の大会となりました。
結果ですが、今回なんと3つの優勝を取りました!
この大会、2等の1席になったことはあったのですが、優勝は初めてです。しかも3つも!
おめでとうございます!というより、ありがとう!という気持ちです。
他にもたくさんの入賞者が出ました。
皆さん、おめでとうございます!
入賞できた人もできなかった人も、皆さん練習からよく頑張りました。
特筆すべきは中学3年生の皆さんです。
勉強に部活にと忙しい中、そろばんを続けている中学3年生。
なんと4名全員が、読上算、読上暗算とも入賞しました!
長くそろばんを続ける大切さを教えてくれました。
この大会は中学3年生までしか参加できませんので今回が最後の大会でしたが、本当にみなさんよく頑張りました。
後輩の皆さんも、是非そろばんを長く続けて先輩について行って欲しいと思います。
送迎にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今回は残念ながら見学することができませんでしたが、お子さんからたくさん話を聴いてくださいね。
写真が撮れませんでしたので、明日以降の練習日に、もらった賞状、トロフィー、メダル、盾など持ってきてくださいね。
《成績》
団体総合
2部 3等
3部 2等
個人総合
1部 3等 2名
優秀賞 5名
2部 優勝 1名
優秀賞 8名
3部 2等 1名
3等 2名
優秀賞 5名
読上算
優勝 1名
入賞 6名
読上暗算
入賞 5名
市長賞 1名
満点賞 3名
Posted by ok at 19:30
│大会