2022年07月27日
そろばんグランプリジャパン
7月24日(日)は兵庫県でそろばんグランプリジャパンが行われました。
2年間中止になり、今回は3年ぶりの全国大会。
3年前は、1泊2日で6年生ほぼ全員参加しました。
今年は感染症対策で午後からの開催となり、当塾からは日帰りで私含めシニア2名、ジュニア(小学生)1名の参加でした。
結果ですが、ジュニア部門の小学生が、見事奨励賞をとることができました。
おめでとうございます!
ジュニアの選手は見取の点数があまり良くなかったものの、他の種目は全て満点の素晴らしい成績でした。見取算を鍛えて来月の大会では満点を取ってほしいです。
シニアの選手も読上算では手ごたえを感じたようで、来年以降に期待です。
感じたことはやっぱり全国大会はいいですね。
たくさんの生徒にこのような全国大会を体験して欲しいと思います。
大会開催にご尽力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。


2年間中止になり、今回は3年ぶりの全国大会。
3年前は、1泊2日で6年生ほぼ全員参加しました。
今年は感染症対策で午後からの開催となり、当塾からは日帰りで私含めシニア2名、ジュニア(小学生)1名の参加でした。
結果ですが、ジュニア部門の小学生が、見事奨励賞をとることができました。
おめでとうございます!
ジュニアの選手は見取の点数があまり良くなかったものの、他の種目は全て満点の素晴らしい成績でした。見取算を鍛えて来月の大会では満点を取ってほしいです。
シニアの選手も読上算では手ごたえを感じたようで、来年以降に期待です。
感じたことはやっぱり全国大会はいいですね。
たくさんの生徒にこのような全国大会を体験して欲しいと思います。
大会開催にご尽力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。


Posted by ok at 10:13
│大会