2018年06月29日

検定試験結果

6月24日に商工会議所で行われた検定の結果です。


第213回日商珠算能力検定合格者

3級 5名(小5・小5・小4・小4・小3)


第123回日珠連段位認定試験昇段者

珠算
準三段 2名(小5・小5)

暗算
四段  2名(中1・小5)


合格された皆さんおめでとうございます。
なお日商検定の合格者の番号は商工会議所のホームページでご覧いただけます。
https://www.toyota.or.jp/?page_id=21639

次回の検定は10月です。  


Posted by ok at 12:22検定

2018年06月27日

七夕飾り

日曜日の検定終了後の感想を聞きましたら、たくさんの生徒が「受かっていると思う」「自信がある」というので、楽しみです。
発表は金曜日です。

検定が終わって今週はあんざんコンクールの練習に入りました。
気が付けばもう来週が本番です。
毎日、記録更新が続々出ているのでこちらも楽しみです。

検定・あんコンと大忙しですっかり忘れていました!
七夕飾りの季節です。
慌てて七夕セットを買いに近くのお店に行ったらほとんど売り切れ状態。
まだ6月なのに~
それでも何とか短冊を用意しまして今日からみんなにお願い事を書いてもらっています。
飾りつけもしていってくださいね。  


Posted by ok at 22:22イベント

2018年06月23日

検定練習会

今日は検定前最後の練習会を行いました。
今日もたくさんの生徒が練習に来てくれました。

日商検定は300点満点。240点以上で合格になります。
一番心配だった3級初受験組。
1ヶ月前は合計100点も取れなかった生徒たちも
今日の練習では全員2回計って2回とも合格点が出ました。

段位の生徒もどんどん問題数が増えてきて
当初の予定より上の段位に合格する生徒も増えてきたり
気がついたら省略の計算ができるようになっていたりと
楽しみな生徒もたくさんいます。

明日の検定は練習通り力を出し切れますように。  


Posted by ok at 18:00練習会

2018年06月20日

i-test5月検定結果

5月に行われたi-testの検定結果です。

珠算総合
3級  1名(小4)
準3級 1名(小2)
4級  1名(小5)
7級  1名(小4)
8級  1名(小2)

合格の皆さんおめでとうございます。
3級に合格したのはそろばんを始めてまだ半年も経っていない生徒です。
小学2年生も学校ではまだかけ算九九も習っていない時期ですが、かけ算・わり算もしっかりできていますよ。
今回惜しくもあと1問で不合格という生徒も。
次回の検定は7月です。  


Posted by ok at 10:00検定

2018年06月16日

お土産ありがとう

修学旅行に行った中学生からお土産をもらいました。
ありがとう。
前後は雨だったのに旅行中はずっと良いお天気だったようで、良かったね。

さて、今日も練習会を行いました。
今日は日商珠算能力検定を受ける生徒が全員参加してくれました。
初めて受験する人も多いので、検定の日の流れなど説明しました。
問題も検定様式の問題を使用。
本番に向けて良い練習ができました。  


Posted by ok at 19:00

2018年06月14日

検定練習

日商検定まで2週間を切り、本格的に練習が始まりました。
間違い直しが終わるまでやります。
といっても時間で区切っているので、どうしても練習時間中に直しが終わらなかった場合は宿題になります。

この期間だけ練習時間を増やす生徒もいますし、家に持ち帰りたくないと必死に練習している生徒もいます。
いつもの練習でもこの位の必死さがあれば…と思うのですが。

宿題で持ち帰った生徒もほとんどの生徒が全部やってきています。
きっと保護者の皆様が上手に声かけしたり、練習環境を整えてくれているのかなと思います。
ご協力ありがとうございます。

あと10日。
悔いのないよう、できるだけのことをやりましょうね。  


Posted by ok at 12:00授業

2018年06月10日

検定・選手練習会

土曜日は検定試験に向けての練習会を行いました。
今回は午後に行いました。
いつもと違う時間帯に「眠い」と言って途中で顔を洗いに行った生徒もいますが、段位の試験は午後からなので本番は眠くならないようにね。

さて、いつもは本番形式の問題を使って、本番の様に練習するのですが、今回は間違いの多い生徒が多いため、1種目ずつ合格したら次の種目へという練習をしました。
最近、点数があまり伸びないなあと思っていた段位の生徒は高得点が出るようになりました。
級の生徒は見取の間違いが多く、なかなか修正が大変な生徒が多かったです。
ただ、前回の練習会で指摘した問題点をしっかり修正できていた生徒もいたのは嬉しかったです。

検定までにまだまだできることはあります。
一つ一つ課題をクリアして合格に向けてがんばりましょう。  


Posted by ok at 21:00練習会

2018年06月07日

肘ついてません

そろばんをやる時には正しい姿勢を最初に教えますが、どうしても姿勢が崩れてしまう子がいます。
何とか正しい姿勢にしてもらおうと、正しい姿勢の子を褒めたり、姿勢の悪い子を注意したりするのですが、できるだけ名指ししなくても気付いてくれるようにと思って段階的に注意していきます。

先日も肘をついて計算している子がいたので注意しました。
「姿勢よくやろうね」
「肘はつかないようにやろうね」
「肘ついてるよ」
「肘!」
それでも気付かないので
「○○君、今、肘ついてますよ」と言ったら
「先生、僕、肘ついてません!」
「え?」

私は「肘をつかない」というのを肘から手首まで机につかないようにという意味で使っていたのですが、その子は文字通り「肘」がついてないから大丈夫だと思っていたみたいです。
前にも説明したことあるはずなんですが…。
そのほかにも「手は膝に」と言っても実際手を置く位置は「もも」ですからね。
こちらはわかっているつもりでも、生徒は理解していないということがありそうです。
何度言ってもわからない人はそもそもの意味を履き違えていないか確認する必要がありそうですね。  


Posted by ok at 20:00授業

2018年06月04日

講習会

今日は授業開始時間を変更しましたが、ご協力ありがとうございました。
おかげさまでそろばんの講習会に参加することができました。
1泊2日の講習会だったのですが、とても内容の濃い充実した時間を過ごせました。
全国の熱心な先生方との交流も今後の指導を考える上でとてもプラスになりました。
がんばろう!という気持ちと、指導のアイデアが次々と浮かんできました。
やっぱり外に出るって大事ですね。
子どもたちも検定や大会に参加するとグッと伸びる理由がわかる気がします。
これから検定や大会が目白押しですが、子どもたちの成長がたくさんみられるかなととても楽しみになってきました。  


Posted by ok at 21:00

2018年06月02日

検定・選手練習会

6月の検定に向けて今日から毎週土曜日は練習会を行います。
今日は段位・級・あんコンと3つのチームに分けて練習を行いました。

段位は級と違って全員同じ問題で点数によって段位が決まります。
段位チームは前回受かった生徒ばかりで
問題数ができなかったり、合わなかった生徒が多かったです。
特に三段までは10点刻みで段位が上がりますが
四段からは20点刻みになりますので難易度が一気に上がります。
「先生、僕何点とったら合格ですか?」と今更聞いてくる子がいて…
先週まで何を考えて練習していたんでしょう?

級チームは今回、全員初めての級の検定です。
300点満点で240点以上で合格になりますので
全問やって八割以上合わせる必要がありますが
まだ全問できない生徒が多数。
さらにかけ・わりの桁違いとか、
見取算の1違い・5違い、一口飛ばしなど
間違いがたくさんあってなかなか厳しい状況。
今日、色々と技術指導などしましたので改善を期待します。

検定を受けない生徒は7月のあんざんコンクールの練習を行いました。
こちらは最高点も出ました。
まだ本番まで1ヶ月以上あるのでさらなる点数アップに期待です。

今日はなかなか苦戦する生徒が多くていつもの練習会より
量は少なめの練習となりましたが
本番形式の問題を使って、色々と問題点もわかったところで
本人が自覚してこれからの練習に取り組んでもらえたらと思います。
来週は午後に練習会を行いますのでまたご参加くださいね。  


Posted by ok at 21:00練習会